採用情報

社会福祉法人 原峠保養園では、現在下記1件の求人を募集しております。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

●児童養護施設 森の家はらとうげ 支援員求人票 ⇒詳細はこちら

【急募】社会福祉法人 原峠保養園(児童養護施設森の家はらとうげ) 支援員求人票

令和5年3月27日

 法 人 名  社会福祉法人 原峠保養園
 施 設 名  児童養護施設 森の家はらとうげ
 所 在 地  長野県上田市御所38
 電話番号 0268-22-1195
 ホームページ https://www.haratougehoyouen.jp/
 交通機関 上田電鉄別所線 三好町駅下車 車で5分
 施設概要 定 員 30 名  職 員(令和5年3月27日時点) 32 名

1. 求人内容

 支援員 1名
 業務内容 さまざまな事情で児童養護施設に入所する児童(2歳から18歳くらいまで)の健全な成長のため、保護者の代わりとして日常生活の指導や支援をしてもらいます

 ※ 宿直業務があります

2. 必要な資格・学歴・免許

 資格 社会福祉士、精神保健福祉司(あれば尚可)

 学歴 必要な免許・資格に見合った短大以上を卒業された方

 免許 普通自動車運転免許(AT車限定可)

3. 賃 金

 ≪ 基本給 ≫  174,096円
  特殊業務加算手当 2,500円 処遇改善加算手当 5,000円 計 181,596円

 ≪諸手当≫

  通勤手当(規定による)  超過勤務手当  寒冷地手当  住居手当  扶養手当

  (これまでの職歴によって賃金の増額があります)

  

4. 賞 与

 あり(前年度実績 年4.45か月)

5. 勤務内容

 (1) 9時00分~18時00分  (2) 14時00分~23時00分  (3) 6時00分~9時30分

  (その他にも勤務パターンがあります)

 変形労働時間制(1か月単位)

6. 休 日

 月8~9日(令和5年度は月9日を予定。1か月ごとの勤務割表による) 年間108日

 年休 入職時3日、6か月経過後 10日、6年目以降は20日 

7. 福利厚生

 雇用保険  労災保険  健康保険  厚生年金保険

 上田勤労者互助会への加入(慶弔金の支給、人間ドック費用の補助など)

 職員自己啓発の支援あり

8. 退職金

 国の退職手当共済  県の年金共済

9. 定年制

 一律60歳  ・再雇用・勤務延長あり(上限65歳まで)

10. 採用選考要領

 ・募集時期  随時
 ・提出書類  履歴書、職務経歴書、資格の免許証
 ・選 考 日   応募者に追って日程の連絡をします
 ・選考内容  書類選考、面接(1回のみ予定)

 ・選考結果  1週間以内に電話または書面にて連絡をします
 ≪ 補足事項 ≫ 施設見学・事前のご説明も可能ですので、気軽にご連絡ください

【この求人に関するお問い合わせ先】

担当:法人統括管理者 武捨 幸雄(むしゃ ゆきお)

0268-22-1195

受付時間:平日9:30~18:00